• HOME
  • 質問する
  • twitter

文法教室

ドゥ韓国語

  • HOME
  • 質問する
  • twitter

「知らない」は안 알다? 알지 않다? 모르다?

2021/10/8  

解説 韓国語には否定表現が二つあります。 次の例文を見てみましょう。 공부를 안 합니다. 勉強しません。(自分の意志でその行動をしない) 공부를 못 합니다. 勉強できません。(意志と関係なく能力が ...

「行かれません」は 가시지 않다? 가지 않으시다?

2021/10/3  

解説 韓国語の否定形は2つありますよね。 안- -지 않다 「안-」はそのまま付ければいいので「안 가시다」でいいですが、「-지 않다」は語幹に付けるのでややこしいですよね。 一般的に尊敬語の否定形は ...

줄이다と덜다の違いはなんですか?

2021/10/2  

解説 줄이다と덜다はどっちも「減らす」で、意味も似ているから使い分けが難しいですよね。 「줄이다」は単純になにかを「減らす」の意味で使われるんですが、「덜다」は何かを取り出して減らす時使います。 次は ...

「忘れていた」の韓国語は잊던?잊었던?

2021/9/30  

解説 過去回想の連体形は던と았/었던がありますよね 던: 未完・継続・反復 았/었던: 完了していることを強調 「忘れていた○○」は「未完・継続・反復」ではないので「았/었던」を使います。 ちなみに、 ...

이다の否定形は이지 않다ですか?

2021/9/30  

解説 이다の否定形は2つあります。 이/가 아니다 : 一般的な名詞に付ける 이지 않다 : 「적(的)」が付く名詞に付ける 基本的に名詞の否定形には「이/가 아니다」を付けます。 一般的な名詞に「이 ...

맞다は動詞ですか?形容詞ですか?

2021/9/30  

解説 「맞다(正しい)」は動詞なので、文法的に終止形は「맞는다」が正しいです。 が、韓国人はほとんど「맞다(終止形)」のように形容詞の終止形を使います。 これは、「맞다」には「殴られる」の意味もあり、 ...

따지다に「言う」「考える」の意味はありますか?

2021/9/27  

解説 따지다には5つの意味が存在します。 ここで、「考える」、「言う」に訳される時は5番目の意味として使われる場合です。 「5. 何かを基準にして考えたり推し量ったりする。」 5番目の意味で使われる場 ...

「대학생활」、「사회생활」の分かち書きを教えてください

2021/9/26  

解説 「○○생활」の分かち書きはとても難しいです。 専門用語として辞書に載っている場合は繋げて書きますが、辞書に載ってない場合は分けて書かなければなりません。 つまり、「○○생활」を書く時は辞書を引い ...

「に引っ越す」は「에 이사하다」ですか「(으)로 이사하다」ですか?

2021/9/26  

解説 「○○に引っ越す」は韓国語で「○○(으)로 이사하다」と言います。 「○○에 이사하다」とは言いません。 文法的にはどっちも正しいんですが、「○○에 이사하다」という表現はあんまり使われないので ...

「に導く」は「에 이끌다」ですか「으로 이끌다」ですか?

2021/9/26  

解説 「BTSは私を韓国の世界に導く」などで使われる「○○に導く」の韓国語は「-(으)로 이끌다」と言います。 「-에 이끌다」とは言いません。 -(으)로 이끌다(O) -에 이끌다(X) これは文 ...

« Prev 1 2 3 4 5 6 7 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ドゥ先生

韓国語ネイティブの日韓ハーフ(24歳)。渡日6年目で日本語ペラペラ。

最近の投稿

  • 않는と않은の違いはなんですか?
  • 배안고파の分かち書きを教えてください
  • 알겠어と알았어の違いはなんですか?
  • 개と게の違いはなんですか?
  • 메우다と채우다の違いはなんですか?

文法教室

ドゥ韓国語

© 2025 ドゥ韓国語