生徒さん
先生!않다고と않는다고の違いはなんですか?
動詞か形容詞かの違いだね。
ドゥ先生
않다고と않는다고の違い
まず、「않다」は「動詞・形容詞+지 않다」というのは知っているよね?
ドゥ先生
生徒さん
それぐらい、知ってるわい!
そして、間接話法の「다고, ㄴ/는다고」の違いも知ってるよね?
ドゥ先生
生徒さん
形容詞の時は「다고」
動詞の時は「ㄴ/는다고」
じゃあ、「않다」は動詞?形容詞?
ドゥ先生
生徒さん
え、、?
않다は補助動詞にもなるし、補助形容詞にもなる。
「★★지 않다」の★★が動詞の場合は않다は補助動詞。
「★★지 않다」の★★が形容詞の場合は않다は補助形容詞だ。
ドゥ先生
生徒さん
なるほど!
形容詞の時は않다고, 動詞の時は않는다고
上の内容をまとめると、平叙文「★★지 않다」の間接話法は以下の通り。
㋐★★が動詞の場合
・지 않는다고
Ex) 먹지 않는다고
㋑★★が形容詞の場合
・지 않다고
Ex) 춥지 않다고
「않다」が補助動詞にもなるし、補助形容詞にもなるから難しいよね。
生徒さん
難しい!でも、ありがとう先生!