
生徒さん
【質問】
던と았/었던の違いはなんですか?
完了、未完了の違いがあります。
- 던: 未完了
- 았/었던: 完了

ドゥ先生
【ネイティブ解説】던と았/었던の違いは未完了か完了かの違いですか?

上の図のように던と았/었던は過去反復という共通点があります。
「じゃあ、何が違うの?」
という疑問が出てくると思いますが、違いはこれ!
던と았/었던の違い


生徒さん
違いは完了か未完了か!
そう!

ドゥ先生
던と았/었던の違いは完了か未完了かです。
次の例文を見てみましょう。
던, 았/었던例文
- 어제 보던 영화
- 던->未完了
- 昨日途中まで見ていた映画
- 어제 봤던 영화
- 았/었던->完了
- 昨日、見終わった映画
例文で見るとわかりやすいですよね?
던と았/었던の共通点

던と았/었던は過去反復の場合はほぼ同じ意味で使われます。
これも例文で見てみましょう。
던と았었던の共通点
- 어렸을 때 보던 영화
- 던 -> 過去反復
- 子供の時見ていた映画
- 어렸을 때 봤던 영화
- 았/었던 -> 過去反復
- 子供の時見ていた映画
- 過去反復の時はほぼ一緒!
例文を見てわかるように過去反復の時はほぼ同じ意味で使われます。
なので、どっちを使っても大丈夫です。
問題

ここで問題!上記の日本語を韓国語に変えてみよう!
答えは下にあります!
